熊野第三小学校


♪くま三小のひとこま♪

[今年度初!縦割り班ウオークラリー」
5月2日、わくファミ応援団の方にご協力いただき、校区内の各ポイントにあるミッションをグループみんなの力を合わせてクリアしながら、
ゴールを目指しました!
※おすすめの外部コンテンツを載せています。下部にリンクを貼っています。ご活用ください。
文部科学省 子どもの学び応援サイト
スポーツ庁 子どもの運動あそび応援サイト
NHK for School
 
更新情報
学校だより5月号・保健だより5月号を掲載しました。New!
5月の行事予定を掲載しました。
 New!
今月の行事予定
5月の行事予定  
 5月 1日 全校朝会・安全点検・一斉通学路指導
2日 1年生を迎える会・校区内縦割り班ウォークラリー
      7日 読み聞かせB2年・SSW来校日・新体力テスト〜23日
スーパー用務員来校〜10日
「くまSUN和く・湧くファミリールーム」開放週間〜11日
   8日 尿検査1次・内科検診1〜3年
   9日 読み聞かせ川尻先生3-1・ぐんぐんタイム4〜6年
尿検査予備日・耳鼻科検診全学年
  10日 学校安全参観日・引渡し訓練説明・美化作業
   13日 児童朝会・ぐんぐんタイム・諸費振替日
   14日 読み聞かせ保護者のぞみ,えがお・ロング昼休憩
   15日 修学旅行1日目
   16日 修学旅行2日目・読み聞かせA1年
ぐんぐんタイム4・5年
   20日 体育朝会・尿検査2次・ぐんぐんタイム
スクールカウンセラー来校・防犯パトロール(マツダOB会)
   21日 読み聞かせB4年・クラブ活動・教育委員学校訪問
SSW来校日・熊野町PTA連合会総会
   23日 読み聞かせ川尻先生3-2・眼科検診4〜6年
ぐんぐんタイム4〜6年
   26日 眼科検診1〜3年
   27日 音楽朝会・4年竹とんぼ作り
28日 プール掃除4〜6年・防犯パトロール(女性会)
30日 避難訓練(火災)・ロング昼休憩・ぐんぐんタイム4〜6年
諸費振替日 
 6月の予定
   2日(月) プール掃除予備日・安全点検
   3日(火) 全校朝会
   4日(水) 委員会活動
   5日(木) 歯科検診全学年
   9日(月)〜13日(金) くまSUN和く・湧くファミリールーム開放週間
  10日(火) 児童朝会
  11日(水) 校内全体研修授業研4-2
  12日(木) 姿勢検診4〜6年
  16日(月) 水泳指導開始
  17日(火) すこやか朝会
  19日(木)〜20日(金) 5年野外活動
  23日(月) クラブ活動・スクールカウンセラー来校日
  24日(火) 音楽朝会
  25日(水) 郡教研教科部会(教職員午後出張)
  26日(木) 授業参観・保護者対象水上安全講習
  30日(月) 委員会活動
  30日(月)〜7月4日(金) くまSUN和く・湧くファミリールーム開放週間
 
〒731−4227 広島県安芸郡熊野町貴船15番1号
電話 082-854-0316
 FAX 082-855-2483
E-mail:kuma03es@piano.ocn.ne.jp

Builder Home Page